中高年、初心者のためのパソコン教室
富士通オープンカレッジ 千葉校

電話番号043-223-5230

電話番号043-223-5230

受付時間:平日9:00~18:00

マスターコース

2025年度前期 (2025年4月~2025年10月)

千葉にある中高年・初心者の為のパソコン教室

マスターコースは、応用を終えた方、より実践的な活用法を習得されたい方にオススメです。

ゆず

月度 テーマ 内容
4月 LINE基礎 ①LINEの基本設定
②友だち追加とトーク
③スタンプを楽しもう
④LINE応用編
5月 LINEスタンプを作ろう ①LINEスタンプメーカーの準備
②8種類のスタンプを考える
③スタンプの作成
④審査申請とダウンロード
6月 シェイプアート初級編
シェイプアート初級編
①ヨーヨー風船を描こう
②南の島を描こう
7月 X(旧Twitter)入門(復習) ①閲覧練習
②投稿してみよう
8月 レイアウトテクニック
~ちらしを作成しよう
①デザインの基礎知識
②紙面の構成要素を確認する
③紙面レイアウトの基本
④色の基本
9月 PowerPointを活用しよう ①課題1
②課題2
③課題3

くろーばー

月度 テーマ 内容
4月 LINE基礎 ①LINEの基本設定
②友だち追加とトーク
③スタンプを楽しもう
④LINE応用編
5月 LINEスタンプを作ろう ①LINEスタンプメーカーの準備
②8種類のスタンプを考える
③スタンプの作成
④審査申請とダウンロード
6月 SNSを活用しよう
(復習)
①Xの閲覧と投稿
②Instagramの閲覧と投稿
7月 Word・Excel復習 ①Word課題2
②Word課題3
8月 ①Excel課題2
②Excel課題3
9月 PowerPointを活用しよう ①課題1
②課題2
③課題3

ゆーかり

月度 テーマ 内容
4月 LINE基礎 ①LINEの基本設定
②友だち追加とトーク
③スタンプを楽しもう
④LINE応用編
5月 LINEスタンプを作ろう ①LINEスタンプメーカーの準備
②8種類のスタンプを考える
③スタンプの作成
④審査申請とダウンロード
6月 SNSを活用しよう
(復習)
①Xの閲覧と投稿
②Instagramの閲覧と投稿
7月 Word復習 ①課題1
②課題2
③課題3
④課題4
8月 Excel復習 ①課題1
②課題2
③課題3
④課題4
9月 PowerPointを活用しよう ①課題1
②課題2
③課題3

ちゃれんじ

月度 テーマ 内容
4月 シェイプアート
春の花を描こう(2)
チューリップとクロッカス
春の花を描こう
①チューリップ
②クロッカス
③かご
④(以前作成した)サクラソウ・ワスレナグサと合わせて完成
5月 LINE基礎 ①LINEの基本設定
②友だち追加とトーク
③スタンプを楽しもう
④LINE応用編
6月 LINEスタンプを作ろう ①LINEスタンプメーカーの準備
②8種類のスタンプを考える
③スタンプの作成
④審査申請とダウンロード
7月 PowerPointを活用しよう ①課題1
②課題2
8月 ③課題3
9月 Word・Excel復習 ①Word課題4
②Excel課題3

かとれあ

月度 テーマ 内容
4月 LINE基礎 ①LINEの基本設定
②友だち追加とトーク
③スタンプを楽しもう
④LINE応用編
5月 LINEスタンプを作ろう ①LINEスタンプメーカーの準備
②8種類のスタンプを考える
③スタンプの作成
④審査申請とダウンロード
6月 シェイプアート
夏の風物詩でメッセージカードを作ろう(2)
ビールと枝豆
夏の風物詩でメッセージカードを作ろう
①ビール
②枝豆
③(前回作成した)朝顔と合わせる
④メッセージカード
7月 SNSを活用しよう
(復習)
①Xの閲覧と投稿
②Instagramの閲覧と投稿
8月 Word復習 ①課題1
②課題2
③課題3
④課題4
9月 PowerPointを活用しよう ①課題1
②課題2
③課題3

すいーとぴー

月度 テーマ 内容
4月 Word復習 ①カフェ風メニューを作ろう
②イベント案内を作ろう
③体操教室の案内文を作ろう
④展覧会の案内状を作ろう
5月 Excel復習 ①住所録を作成しよう
②住所録を管理しよう
③家計簿を作成しよう
④家計簿を年間集計しよう
6月 LINE基礎 ①LINEをインストールして設定しよう
②友だちにメッセージやスタンプを送ろう
③写真・動画・アルバムを送ろう
④スタンプをもっと楽しんでみよう
7月 ⑤みんなで使えるグループトークを利用しよう
⑥より使いやすくLINEを設定しよう
Xエックス(旧Twitter)を活用しよう ①SNSの基本
②アカウントの作成
8月 ③Xで情報閲覧
④Xでポストしてみよう
パソコンで水彩画を描こう ①必要なアプリケーションをダウンロードする
②アプリケーションの画面構成と機能を理解する
9月 ③ファイルの種類を理解する。
④複数のウィンドウ操作
⑤別のアプリケーションで画像の利用
⑥絵手紙を作ろう

あいびー

月度 テーマ 内容
4月 パソコンで水彩画を描こう ①必要なアプリケーションをダウンロードする
②アプリケーションの画面構成と機能を理解する
③ファイルの種類を理解する。
④複数のウィンドウ操作
⑤別のアプリケーションで画像の利用
⑥絵手紙を作ろう
5月 スマートフォンを安全に利用しよう ①スマホのセキュリティは大丈夫?
②セキュリティ対策でスマホをより安全に使おう
6月
Wordの復習 ①市民アート展の出店募集チラシ
②市民アート展の案内はがき
③ハロウィン祭チケット
④カフェパーティーの招待カード
⑤ガーデニング年間プラン
⑥旅の観光ルート
7月
8月 Excelの復習 ①サマーフェアー入場者数一覧表
②観劇ツアー収支報告
③イベント売上表
④地域別クリーン活動参加者集計表
⑤得点比較グラフ
9月